新婚旅行は、新しく夫婦になった二人にとって特別な旅行です。そんな特別な旅行に沖縄へ行ってみるのはいかがでしょうか。
沖縄への新婚旅行の上手い行き方、とても良かったオススメスポットなど、これから新婚旅行を考えている方に耳寄りな情報をお伝えします。
目次一覧
格安で沖縄へ新婚旅行をするには?
平日を狙って行こう!
九州に住まわれている方にとっては、沖縄はある程度近い場所です。しかし、それよりも西に住まわれている方には、ちょっと遠い日本の南国というイメージがあります。そのため、沖縄への新婚旅行の費用も、高くなるように思われるかもしれません。
ですが、確実に安くなる方法があります。その一つが、平日を狙って行くということです。
平日は、多くの人が休みではないですので、ツアーや交通機関、宿泊施設等がそれほど混み合いません。そのため、料金設定も割安に設定されています。そこを狙って沖縄へ旅行に行くことで、費用をかなり安く落とせるようになります。
また、新婚旅行は会社の福利厚生で平日休暇を頂きやすいもの。そのため、平日を狙って行くのは費用を浮かす上でとても現実的な方法だと言えます。
LCCを使ってさらにお安く
ツアーなどを利用せずに、自分たちで旅行プランを組み立てて行くのも新婚旅行の醍醐味です。そのような場合、交通機関の費用、特に遠方の方は飛行機代に多くのお金を取られる傾向にあります。ここでLCC(ローコストキャリア)を使ってみてはいかがでしょうか。
LCCとは、格安航空会社の略称です。一般的な航空会社に比べて、サービスが簡素化されています。しかし、その分だけ搭乗費用は安く済むというメリットがあります。各航空会社や予約日等により価格は変わりますが、東京から那覇の区間が6000円を切るケースもあります。
サービスが簡素になっていると言っても、基本的なサービスはついています。ですので、わがままを言わなければ特に問題なく、格安でフライトできるでしょう。
行ってよかった沖縄のオススメスポット
ハートロックのある古宇利島
沖縄本島から古宇利大橋を渡って行くことができるのが、古宇利島です。この島、新婚の二人にとってはとても縁起の良いハートロックと呼ばれる石が有名な観光スポットなのです。
ハートロックは、古宇利島のテーヌ浜にあります。ある決まった位置から見ると、二つの石が重なり合って、見事にハートに見えるのです。
その重なり合う姿は、まさに新婚になった二人を表しているようにも見えますよね。
また、ハートロックだけではなく、透明な海のビーチが広がっているのも素晴らしいところ。海水浴もできますし、ドライブで景色を楽しみながら風を感じるのも良いです。
沖縄の魅力に溢れた竹富島
もう一つ、オススメの観光スポットとしてご紹介したいのが、竹富島と呼ばれる島です。この島は石垣島から、10分ほどの高速船に乗って行くことができます。
竹富島の魅力は、沖縄ならではの魅力が沢山あることです。赤い瓦の家が多く軒を連ねていますし、道はアスファルトではなくサンゴの白い砂、そして沖縄色をした花の数々。普段暮らしている生活とは違った、独特な空気感を味わうことができます。
そして、新婚旅行で竹富島に来たなら、水牛車に乗りましょう。そして美しい風景を堪能しながら、愛を語らうのも良しです。
沖縄に来たなら買っておきたいオススメお土産
ちゅら玉のアクセサリー
沖縄は、琉球ガラスと呼ばれるガラス工芸の伝統技術があります。その琉球ガラス製品の一つであるのが、ちゅら玉というアクセサリーです。
ちゅら玉には12色の種類があり、それぞれに意味があります。そして、ちゅら玉の種類にもよりますが、明るいところから暗いところへ移動させると光る不思議なガラスなのも特徴的です。
珍しさと可愛らしさ、両方を備えているちゅら玉は、新婚旅行に来た自分たちへのお土産にしても良いくらいです。
紅いもタルト
沖縄は紅いもの産地としても有名です。その紅いもをふんだんに利用しているのが、紅いもタルトです。
小さいタルトの器に、丁寧に絞り出されて焼かれた紅いものマーブルペースト。口当たりはとてもしっとりしているとともに、それほど甘すぎない味わいは、女性達にも人気の一品になっています。そのため、沖縄土産のスタンダードの一つでもあります。
購入する個数が選べるというのも有難いポイント。職場など大人数へのお土産としても活躍してくれます。
その他結婚式成功に関しての記事はこちら → 贈って喜ばれたギフトをご紹介
まとめ
いかがでしたでしょうか。今回紹介させていただいたスポットなどを見ていると、新婚旅行で沖縄に行ってみたくなった方も多いと思います。
是非、格安でお得に、そして外れのない観光スポットへ行って充実できる新婚旅行になるように、お祈りしています。